タイファイタイフード (Thai Fight Thai Food) | 日記 | クルワンプルーン(卓上調味料)

タイ人のオーナーママが造る本物のタイ家庭料理です。日本人向けの味にはしていません。

Top >  日記 > クルワンプルーン(卓上調味料)

タイファイタイフード (Thai Fight Thai Food) の日記

クルワンプルーン(卓上調味料)

2016.11.28

当店の味は、オーナーママの家庭の味そのもの。

出された料理に手を加えるなんて、作ってくれた人に失礼なんじゃないか…という一般的な日本人の感覚で、そのままの味を楽しむのも良し。
出された料理に手を加え、自分なりの味加減にしてしまうのがタイ人にとっては当たり前…こんな味わい方ができるのもタイ料理の特徴です。

今日は、卓上にある4種の調味料の使い方をご紹介しましょう。

1. ナムソムプリック(唐辛子入りの酢)
     さっぱりさせたい時や、酸味を加えたい時に使います。
2. ナムターン(砂糖)
     辛さを和らげると共に、コクが欲しい時に使います。
3. プリックポン(唐辛子)
     日本の唐辛子より辛いので、スープ等に入れる際には気を付けてください。
4. プリックナンプラー(唐辛子入りナンプラー)
     塩気が足りなかったり、味が足りないと思うときに使います。

元の味のバランスを壊さぬよう、いずれの調味料も小さじ少々を数回繰り返して、お好みの味加減に仕立て上げてみてださい。


クルワンプルーン(卓上調味料)

日記一覧へ戻る

【PR】  介護タクシー梅の里サービス  Carre MOJI(キャレモジ)  hair salon casita  染 呉服 満し多  デントリペアStep